年: 2014年

  • blog

    咬みやすく安定した「総入れ歯」

    通常の総入れ歯治療の手順は・・・ 型取り⇒咬み合わせチェック⇒試適⇒完成⇒調整 が一般的です、また自費の場合は精密な型取り、材質を金属にするなどが多いようです。 八幡台歯科医院では保険自費に関係なく咬み合わせチャック時や […]

    2014.05.08

  • blog

    レーザーを利用した無麻酔歯肉切除(Waterlase iplus)

    虫歯の上に歯肉がかぶっている場合、通常は麻酔注射をして歯肉を電気メスで除去してから虫歯治療になりますが、八幡台歯科医院でのレーザー治療(Waterlase iplsu)ではほとんど1~2mmの歯肉は無痛に近い状態で(無麻 […]

    2014.05.02

  • blog

    歯科用拡大鏡(ルーペ)

    最近の症例から・・・レントゲンで根の先が黒く映っているのは根尖病巣があるからです。 このようなケースは白く見える金属の土台を削り落とし、再治療となりますがこの金属の土台を取るのが大変なケースが多いです。 金属のほうが固い […]

    2014.05.01

  • blog

    CALLBasic:光レーザー臨床研究会

    先日、CALLBasicセミナーに参加してきました。 講師はCALL(光レーザー臨床研究会)発起人である十河基文先生。 基礎的なことから臨床応用に至るまで、なかなか面白い講義、実習でした。 810nmのダイオードレーザー […]

    2014.04.26

  • blog

    シクラメン、癒されますね!!

    昨年、11月より出窓においてあるシクラメン。頑張って咲いています。 あまりに長く咲いているので造花?とリコールの患者様が聞いてこられた程!! いや~ 癒されます。 シクラメンに刺激され 新しい 半調節性咬合器  ピンク色 […]

    2014.04.26

  • blog

    根管治療:優れものファイル<Vortex Blue Rotary Files>

    ニッケルチタンファイルもいろいろな種類がありますが、今最も私が気に入っているファイルはボルテックスブルーロータリーファイルです。 しなやかで使用感も最高です。特に湾曲根管にはいいですよ。 少し前は早く根管拡大を終えるには […]

    2014.03.28

  • blog

    2月:光と水が歯科治療の未来をかえる

    Waterlase iplus,ePic,ezlaseセミナー 講師:津田忠政先生・神野剛良先生 当医院で2年前に導入した半導体レーザー(ezlase) そして昨年新機種として導入したWaterlase iplusの研修 […]

    2014.03.15

  • blog

    2月:インプラント(bicon implants)研修会

    昨年レーザー学会で講演があったインプラントです。 かなり小さい形状でストレスなくできるか? 昨年導入したWaterlase iplsuが非常に硬組織(歯、骨)が早く、きれいに削ることができるので今後検討する価値ありか?

    2014.03.15

  • blog

    1月23日 咬みあわせ医療会 総義歯5か月コース開催

    白石一男先生率いる 咬み合わせ医療会メンバーと受講生(歯科医師、技工士) 総勢70名が 都内のK先生 診療所で開催されました。 1昨年 歯科大を卒業した私の長男も加わり、やっと 総義歯かみ合わせ治療の各駅電車の乗り込んだ […]

    2014.03.15

  • blog

    院長ブログ始めました

    院長ブログ始めました。 これから更新してまいります。 宜しくお願い致します。

    2014.01.06

CATEGORYカテゴリー

TAGタグ